2025年04月08日
新学期こそ、大きな絵
新学期が、始まりましたね。
新入生は、しばらく緊張の日々が続くと思いますが
大人としては、なんとか乗り越えて
楽しい学校生活を送って欲しいと思いますよね。
緊張すると
子どもの絵って
どうなると思います?
・・・・・。
緊張すると
ドキドキして
身体がこわばって
、縮こまってしまいます。
絵も、そうなんです。
緊張状態が続くと
無意識的に小さくなってしまうんです。
ちなみにコロナ禍の時は
我慢を強いられるので
上から押さえつけたように
つぶれた絵になっていました。
でも、c-poの子達は
すぐにいつもの自分らしい絵を
取り戻していましたけどね

おっと、話を戻しますね。
新学期。
あえて大きな紙をあたえて
ダイナミックに描いたり
小さなものを大きく描いたりすると
緊張で縮こまったハートが
ぐ~~んと背伸び
できます✨
なので、気持ちがすっきり軽くなり
活力が戻ってきます。


入会金無料キャンペーン中
子どもアトリエc‐po【見学・体験レッスン】

Posted by りえる at 22:01
│子どもアトリエc-po