こんにちは!



2月!
c-poのエドケーション、スタンダートコースでは
を作っています~icon12



写真は、両島公民館の松本教室の様子です。icon06

子どもの憧れ「パフェ」工作

子どもの憧れ「パフェ」工作

松本教室は、公民館の「和室」をお借りしています。



ですので、畳を汚さないように
ブルーシートを敷かなければならず・・・。



そのシートの色が、冷ややかで
電気も絵を描くには少し暗く感じ
子ども達の創作意欲を減退させるんじゃないかと
いつも申し訳なく思っています。icon11



でも。
そんな、私やちえみ先生の心配をよそに
小さなクリエーターたちは
まるで、魔法を使うかのように
小さな手からあらゆる表現を創造してゆきます。icon06



いつでも
どこでも
自分の表現を思う存分発揮できる子ども達が
とても頼もしく、素敵に思います。icon06



さ!パフェできたよーー!icon14icon12

すっごく、おいしそうでしょ。face02icon06

子どもの憧れ「パフェ」工作

松本教室は、鎌田地区公民館敷地内にある
「両島公民館」にて第1~4水曜日14:30~18:30開催中です!



只今、新規生徒さん大募集中です!
体験は、いつでも無料です。
こちらの「予約フォーム」
から、お申込くださいませ!



安曇野教室パフェ作り記事は「コチラ」

 

気になったら☆彡ホームページ「こちら」 

にほんブログ村 健康ブログ アートセラピーへ





同じカテゴリー(子どもアトリエc-po)の記事画像
お絵描き大好きっ子募集~入会金無料キャンペーン中
新学期こそ、大きな絵
10周年✨入会金無料キャンペーン!
今を生きる子供の絵*おめでとう!
固定観念にとらわれない色彩感覚
Halloween✨
同じカテゴリー(子どもアトリエc-po)の記事
 お絵描き大好きっ子募集~入会金無料キャンペーン中 (2025-04-16 21:10)
 新学期こそ、大きな絵 (2025-04-08 22:01)
 10周年✨入会金無料キャンペーン! (2025-03-20 00:00)
 今を生きる子供の絵*おめでとう! (2025-03-17 20:00)
 固定観念にとらわれない色彩感覚 (2024-10-08 14:28)
 Halloween✨ (2024-10-01 15:13)

Posted by りえる at 16:57 │子どもアトリエc-po松本教室安曇野教室