2019年03月10日
子どもの潜在力と可能性&無料体験
こんばんは。
写真の絵は、
子どもアトリエc-po安曇野教室
エドケーションコースに通う
2年生の男の子が描いたボールペン画
「セグロジャッカル」
部位ごとの毛の長さや色の違い。
影の有無に気を使って3時間ほどで描き上げました。
もしかして、
本当に生きている?
なんて思ってしまいそうなくらいイキイキとしています。
三年前。
「絵が苦手で・・・。」と入会したなんて
信じられないでしょ☆
今では、図鑑を見ながら
こんなに素晴らしい絵が描けるようになりました。
c-poは、絵の出来栄えではなく
その子らしい表現や創作過程の心の動きを
子ども達の成長に繋げています。
ですので、絵画コース以外では
技術的な指導は致しません。
自分しかできない表現を
自信をもって
伸び伸びと♪
描き続けると
絵が好きになって
もっと描きたくなって
そうやって、
未開拓な分野を拓いてゆく
子どもの潜在力と可能性は
「この程度」と決めつけたり
諦めたりしなければ無限なのです
アートで子ども達の可能性を広げる
子どもアトリエc-po
安曇野教室・松本教室では
春の新規生徒さん募集中です。
松本教室(両島公民館)は、
第1~4水曜日16:30~18:30の間で
安曇野教室のスケジュールは下記の通りです。
気になったら
是非、無料体験をお試しくださいね!
(親子クラスは無料体験がございません。)
子どもアトリエc‐po
春の生徒さん募集中♪
いつでも無料で体験OK!
気になったら☆彡ホームページ「こちら」